その他

その他 · 04日 1月 2024
あけましておめでとうございます。 今年は、1日夕方に石川県で大きな地震があり、翌日は、その支援のために行く予定の海保の飛行機とJAL便が衝突するという前代未聞な新年の幕開けとなりました。 波乱の一年となるのではないかとの不安が多くの人に心の中に宿ったのではないでしょうか?...
その他 · 27日 3月 2023
20230326 国立オリンピック記念青少年センターにて、こどもエコクラブ全国フェスティバルに、神奈川県代表として参加してきました! ①ユース(エコクラブのOBOGで大学生以上)のお兄さん、お姉さんたちが、司会進行、会場案内などなど全て行ってくれていました。頼もしい! ②オープニングセレモニーなど見ています。...

その他 · 23日 10月 2022
3年ぶりに寺尾地区センターにてめがね橋まつりが開催されました!二ツ池プロジェクトでは、二ツ池の生きもの展示、ジュズダマのお手玉づくり、ザリガニ釣りなどを行いました。みなさま、ありがとうございました!

その他 · 27日 8月 2022
Yくんの自由研究「ミクロの世界」です! 8/7に師岡コミュニティハウスで実施した微生物観察会に参加してくれたYくん。その時に観察したものと加えて自宅でも観察してくれました!3年生のYくんにとっては、顕微鏡を使いこなすだけでも難しいのに、詳細な絵が描かれていて、さらに池のちがいまで考察してくれています!素晴らしいですね♪

その他 · 08日 8月 2022
師岡コミュニティハウスにて、微生物観察会を実施しました!エコクラブ全国事務所からいただいた顕微鏡や、子ども会議でいただいたpadつき顕微鏡などをつかって、二ツ池のアオコやイヌタヌキモのなかのカイミジンコなどを観察しました。他に、プラナリアを見たり、たまたま1階でやっていた流氷展示から流氷の水をいただいてきたりして、観察しました!中学生は、かなりしっかりと顕微鏡を使って、絵もしっかりと描き、レポートにする!と観察カードを持ち帰りました。小学生も、あっという間に顕微鏡の扱いになれ、微生物を見たり、実体顕微鏡でヤゴの抜け殻をみたりして、観察カードに記入していました。顕微鏡のピントを合わせて観察するとあっという間に時間が過ぎてしまい、検体すべてを観察しきれなかったのが少々残念でした。また、当日体調を崩されたり、都合が合わず参加できなかったメンバーもいたので、また開催できたらな~と思っています♪

その他 · 09日 6月 2022
今月の定例活動で予定されているシュロの箒づくりの準備をしました! ①伐採予定のシュロの木から皮をはぐ。 ②同じく伐採予定のヤナギの枝を切り、皮をはぐ。 ③木の皮をむくと中は白くて綺麗。 ④コシアキトンボの乱舞 ⑤シュロの皮を洗う。 ⑥箒の形にしていく。 ⑦できあがり!シュロの皮次第で個性的な箒ができます。失敗ではなく、個性!!...

その他 · 22日 10月 2021
環境省のエコクラブが主催している壁新聞を作ってみませんか?

その他 · 20日 4月 2021
プロジェクトのメンバーのMさんのお家には、立派な畑があって、今年は甘夏が豊作よ~♬ということで、みんなで取りに伺っちゃいました。 本日、早速、マーマレードに初挑戦してみました❣ 美味しくできてるかな~🎶

その他 · 31日 3月 2021
トンボはドコまで飛ぶかフォーラムの2020年度報告書ができあがりました!