· 

調査部通信8月号 25号

毎年恒例のトンボはドコまで飛ぶかフォーラムの本調査を8/19-21に行いました!今年は、なんとかかんとか延期せずに実施できました♪翅に番号のついているトンボを見つけたら、トンボはドコまで飛ぶかフォーラムまでご連絡ください。
トンボがどのくらいの距離を移動してるのか、どのくらいの期間生きているのか、少しずつ分かってきています。

定例活動では、大きなライギョが3匹も仕掛けに入っていました。アメリカザリガニは今月も少なめで1匹でした。ライギョやカメ、ウシガエルなどがザリガニを食べてくれているのではないかな~と考えています。
また、駒岡池ではホテイアオイが見つかりました。ホテイアオイは以前駒岡池に繁茂したことがあり、在来種への影響が大きいため除去したことがあります。今回も広く繁茂する前に除去しました。水草には水質を浄化する作用がありますが、二ツ池ではできるだけ在来の水草(マツモやカンガレイ、ショウブなど)を増やすことで、水質の浄化を目指しています。時間はかかりますが、少しずつ少しずつ進んでいます。いろいろなご意見があるかと思いますが、見守っていただけたら、あるいは一緒に活動に参加していただければ、と思っています。

国立環境研究所 侵入生物データベースもご参考までに。